KosukeTohda(KEMO)のポートフォリオ

KEMOのプロフィール画像

自己紹介

機械学習・言語モデルを中心に活動しています。コンピュータ関連なら何でも好きです。

基本情報

  • 名前: Kosuke Tohda(KEMO)
  • 生年月日: 2005/01/27(20歳)
  • 趣味: プログラミング、LLM、ゲーム(ストラテジー・CMS)

SNS・リンク

所属

2023年4月 - 現在: 岡山大学 工学部 工学科 情報・電気・数理データサイエンス系 情報工学コース

2024年11月 - 現在: 岡山大学 公認サークル「岡山大学電子計算機研究会」代表

2025年3月 - 現在: 岡山大学病院 腫瘍センター 技術補佐員

スキルセット

製作物

SigNum言語のスクリーンショット

独自プログラミング言語SigNum

数字と記号のみを使用する手続き型プログラミング言語

C++ インタープリタ
備品管理アプリのスクリーンショット

備品管理アプリ

ReactとRustで共同開発したサークル用備品管理ツール(フロントエンド担当)

React TypeScript
ループコースパズルのスクリーンショット

ループコースパズル

近畿大学ハッカソンで作成したループコースパズルゲーム(描画処理・UI担当)

JavaScript Canvas
ペアプログラミング支援アプリのスクリーンショット

ペアプログラミング支援アプリ

JPHacks2024で作成したペアプログラミング支援ツール(コーディング処理部分担当)

React TypeScript Next.js WebRTC
チェスAIのスクリーンショット

チェスAI

強化学習やニューラルネットワークの基礎を学ぶために作ったDQNで動作するチェスAI

Python Pytorch 強化学習
チェスAIのスクリーンショット

LLMデスクトップマスコット

ローカルLLMによる会話と表情の変化が可能なデスクトップマスコット

LLM Llama.sharp Unity C#

研究